SSブログ

リフレクタ考 [装備]

で、リフレクタである。

いよいよ6月1日から改正道路交通法施行であるから、おそらくしばらくは自転車の走行に関して取り締まりというか注意されることが予想されるし、2〜3人乗りや携帯電話をかけながらの片手運転とともに夜間の無灯火走行も厳しく取り締まられると思うが、前照灯は当然として、尾灯や反射板については警察関係者の方々はどの程度認識されて、どの程度注意されるのかしら?

道路交通法第52条では、「車両等は、夜間、道路にあるときは、政令で定めるところによ り、前照灯、車幅灯、尾灯その他の灯火をつけなければならない。政令で定める場合においては、夜間以外の時間にあつても、同様とする。」とあります。

道路交通法第六十三条の九の2項では、「総理府令で定める基準に適合する反射器材を備えていない自転車を運転してはならない。」ってことになっています。また、通産省の定めたJIS規格によると、フロント・リフレクタ、リヤ・リフレクタ、ペダル・リフレクタと合わせてサイド・リフレクタをスポークに取り付けることが義務づけられているらしい。それについては、交通法規ではないので、「義務」ではあるが、取り付けられていなくても「罰則」とはならないらしい。非常に中途半端でわかりづらい。

前照灯は当たり前で、尾灯(テールライト)もしくは反射器材(リア・リフレクタ)、それにペダル・リフレクタとホイール・リフレクタを装備しなければいけない。「罰則」はないにしても、取り締まりの対象となるかも知れないし、注意を受けるかもしれない。まァ、それ以前に車道を走行するからは自らの安全を確保するためにもピカピカかキラキラしていないといけないでしょうね。

で、前回記したようにサドルをfi'zi:k ARIONEに交換してから右太腿が純正リフレクタに当たってしまうので、出来れば早急に交換したいと考えて、リア・リフレクタの取り付け位置を変えるか、リフレクタに替えてテールライトを装備するかで悩んでいます。他のテールライトでは、またまた取り付け位置に悩むことになるのでfi'zi:k純正のブリンクライトが一番手っ取り早くて一番シンプルだというのがとりあえずの結論でした。他にもそそられたテールライトはあったのですが、BD-1モノコックのフォルムを壊すようなものは極力つけたくはないのです。純正リフレクタも移設または撤去したいくらいですから・・・。

さらに、リア・リフレクタだけじゃなく、フロントとペダルとホイールですとォ[exclamation×2]

リクセンカウル・ショッパーズ・ミニにはリフレクタはついていますが、いつも装備しているわけでもありません。シクロバッグにもキラキラ物をつけないといけないのかしらん。フロント・リフレクタがわりに「昼間もライトオン」にする[exclamation&question]

BD-1の純正ペダルには確かに両面にリフレクタがついています。が、以前記したようにペダルも交換対象で、いまのところ候補にあげているものにはリフレクタはついていません。っていうか、スポーツ系のペダルにはリフレクタはついてないやん。いいのか、それで[exclamation]

まァ、別売のペダル・リフレクタもあるし、「罰則」がないからいいのかもしれないけど、「義務」なんじゃないのか。よく分かりませんが、メーカー等の見解はどうなっているんでしょう? 確かに、子供用も含めた軽快車とかシティサイクル系はキラキラ満載ですが、スポーツ車は一部を除いてはリア・リフレクタすらついていませんよ。スポーツである以上、自分でルールに従って、ライダーの責任でどうにかしろってことなんでしょうかねェ。

 


タグ:自転車
nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:日記・雑感

nice! 0

コメント 0

コメントを書く

お名前:[必須]
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

トラックバック 0

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。