SSブログ

La dolce vita ?? [ゲーム]

「PlayStationVita」とはまた大仰な名称になったもんだと思ってしまったPSP後継機。既存のコントローラ類に加えて、2つのカメラ、タッチスクリーン、背面タッチパネル、3軸のジャイロと3軸の加速度センサー、3軸コンパス、GPS等々多彩なインプットを備え、ゲーム機としての可能性を広げつつ、Wi-Fiのみならず3Gにまで対応し、室内だけでなくいつでもどこでもオンライン・コミュニケーション、場所を選ばず遊べてしまうのはさらなる強み。ニンテンドーDSシリーズ等の携帯ゲーム機だけでなく、iPhoneやiPad、スマートフォン系までライバルにしようというつもりか、ソニーさん。

早くも大好評のようですが、前作「PSP go」同様UMDドライブを装備していないのがちょっとねェ。UMDがコスト的にも、大きさ重さの面からもネックなのでしょうな。UMDの読み込み速度の遅さ、メモリースティックの容量増加などから次世代機はオンライン主体へと移行させたいのだろうけど、過去に買ってしまったUMDが使えないというのもどうかなァ。
大人はともかく、お子さん達には使い辛い、分かりにくいじゃないかな。うちのジュニア君もさっそく、「じゃあ、今持ってるモンハンとか出来へんの!?」とおっしゃってる。子ども達は、スペックやデザインより今持ってるゲーム、今ハマってるゲームが快適に出来るかどうかの方がまだまだ重要らしい。即戦力重視なのね。お友達と一緒に遊ぶためには、最新機種であることよりどのソフトを持っているかが重要らしい。オンラインでしか入手出来ないゲームがブームになってくれば仕方なしにそちらに移るんでしょうが・・・。3Gだと料金が発生するし、Wi-Fiにしたってそのための環境がないと使えないから、やっぱり子ども達には優しくない。"大きなお友達"向けってことなんでしょうかね。

子ども達にとって今や携帯ゲーム機はコミュニケータとして必須アイテム。DSシリーズとPSPシリーズは持っていないと遊べない・・・らしい。

IMG_0118.jpg
全員集合(パパリンが買いに行くとクロばかり)

IMG_0119.jpg
ディスプレイ破損組

我が家には2台のDS(LiteとDSi)、2台のPSP(1000と2000)があって、それぞれがほぼその発売開始時期に入手したのだが、さすがに劣化と破損が進んで快適なのはDSiくらいなもの。
DS Liteは以前、下ディスプレイが破損して修理依頼したのだが、今度は上ディスプレイが破損。ディスプレイ交換は5000円必要。
PSP-2000も同じようにディスプレイがチラツキ出した。携帯ゲーム機の弱点って、よく使うコントローラ等のスイッチ類はなくて、ディスプレイなのかしらん??
一番古いPSP-1000は、さすがにバッテリィの劣化はあるものの、ソニー製品のくせに6年も稼働しているある意味神機。バッテリィだけ交換するにしても、純正だと5000円もしてしまう。
修理費や交換部品の価格が思いの外お高いので、ついつい新しいモノへ目が向いてしまうのだが・・・。
ジュニア君にしても、PSPはそろそろおNEWが欲しいらしいが、GoやVITAは違うとのこと。となると今のうちにPSP-3000? VITA発売までにどんな対応ソフトが出て来るのかを見極めてからにするか?

もっと悩ましいのは、ママちゃん攻略。稟議書提出しても簡単に通らないだろうな。黒のLiteとDSiの間にもう一台青いDS Liteを買って、早々に紛失しちゃってるし、ねェ。

そうそう、"Vita"ってスワヒリ語で「戦争」という意味になっちゃうらしい。PSPの場合は当然、イタリア語の「命」、「人生」、「生活」の方なんでしょうが、なんでまた? あんまり甘くないよね。


nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:日記・雑感

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。