SSブログ

ハンドルネームとクリスマス [日常・雑感]

さて、トラちゃん(仮)ことうちのご子息、このところ反抗期っぷりがハンパない!!
ナニが気に入らないのか素直じゃなくなって可愛くない。
おそらくは、「分かってもらえないのならもういい。理解してくれないのなら構わないでくれ!!」ってところなんでしょうな。諦観にも似た冷ややかさで接して来る。ジェームス・ディーンもビックリ、やね。男の子だし、早く「自主独立」して頂こうとは躾けてきたが、やっぱりちょっと寂しい。

独立心の目覚めなのか、親離れぶりも加速度的。韋駄天自慢の陸上少年はまさに「音速の貴公子」はたまた「ニュータイプ」。「反逆のフォーミュラーワン」と呼びたいくらいの速さで父離れ。

我が家ではUSJのクリスマスイベントとともに新梅田シティで開催される「 ドイツ・クリスマスマーケット」へ出掛けるのが毎年の恒例、定番化してきたのだが、「今年はパパとは行かない。お友達と行く」と言い出した。先日はUSJのハロウィン企画にお友達数人で出掛けたが、それに味をしめたのかクリスマス企画もパパよりお友達ってことに決めてしまったらしい。
コンピュータで検索し、食事の段取りから交通手段の確認、地図サイトから道順を調べてしっかり企画書までプリントアウトして提出してきた。何時何分に待ち合わせて、いついつどこどこで食事して、予算は幾らで帰りは何時頃。なかなかキッチリ出来てます。これじゃあケチにつけようがない!?

パパと行かないのは「パパと行くとブログのネタにされる」から。"ピンポ〜ン"とかゆうてる場合やない。ネタや記事にされるのが気にいらんと。
おまけに口うるさいパパやママはガミガミお小言。お友達は「逢いに行けるアイドル」の研究生だったり候補生だったりキャピキャピ楽しい。敵はなかなか手強い。企画書通りの行動なら、映画を観てから食事を摂って新梅田シティへ回ってのクリスマス・イルミネーション。オンナの子と二人っきりなら「まだ早い」と止めるところだが6〜7名だという。それでヒト様にご迷惑をお掛けするようなことにさえならなければいいのだろうが、やっぱりちょっと寂しい。

ワタクシことたーぱぱ、このハンドルネームはトラちゃん(仮)ことたー君のパパだからと12年前から使ってきたが、たー君の方から父離れされちゃたらこの先ちょっと使い辛い。となるとこのブログもタイトルを変えるか、いっそ閉鎖してしまうか。
そりゃあ、どんなに遠く離れても親子は親子、パパはパパ。死ぬまでたー君のパパであることに変わりはないが、いつまで子離れ出来ないようでちょっと気恥ずかしい・・・ような。

ハンドル名を改名して「独立」させてあげた方がええのんやろうか?
もう「躾け」というより一人の独立した人格として接する方がいいのだろうか?
「ヒトの親」になるのは難しいけど、こういうタイミングが一番難しい・・・ような気がする。悩ましいね。

で、パパも「ドイツ・クリスマスマーケット」に行きたいんやけど、誰と行ったらええのん!?


nice!(1)  コメント(2)  トラックバック(0) 
共通テーマ:日記・雑感

なんだかなァ [Apple]

ブログ用に日頃持ち歩いているPanasonicのコンパクトデジカメ。元々腕もテクニックもないのでそれほど高級で高機能なものは必要ないと思っていた。ポケットにすんなり入るサイズ優先。

で、iPhone4Sである。

Twitter用には当然iPhoneでの撮影となるが、コンデジとiPhoneでほぼ同じアングルから同じ被写体を撮ったりすると・・・iPhoneの方がキレイというだけでなくウマくなってしまったような錯覚に陥ったりする。

って、ことはいいカメラを持てばいい写真が撮れるってことか????

違う。違う気もする。

8メガピクセルカメラの性能もさることながら、iPhone/iPadでは撮影時や撮影後に加工するためのアプリが山ほどあるのも強み。撮影時のアラをごまかしてくれるのが有り難いやら嬉しいやら。

2011112101.JPG

2011112102.JPG


最近のお気に入りは「Halftone」と「My Sketch」。

2011112107.JPG

2011112106.JPG


どんな写真もハーフトーン効果をつけてアメコミ風味にしてしまう「Halftone」。キャプションをつけたり、紙質を変えたり、網点分解のファクタをいじくったり、昔のアメリカンコミック風というか新聞のカラー写真風というか粗いプリントめいた効果が得られるアプリ。

2011112103.JPG

2011112104.JPG

2011112105.JPG


My Sketch」はその名の通りスケッチ画の仕上がり。 幾つかのパターンを選べて、さらにBrightnessやContrastを操作。鉛筆で書いたような暖かみの有る仕上がりとなるアプリ。

撮影もセンスでしょうが加工もやはりセンスが必要。難しいことに変わりはないが、この2つのアプリは適当にいじっても、なんとなくそれなりの仕上がりが得られてしまう強い味方。

コレ以外にもToycamera系とか料理撮影に特化されたもの、等々、撮影テクの不味さをごまかすためについつい写真/ビデオ・アプリをD/Lしがち。でもアングルだとかは撮影後にはどうすることも出来ないのだし、無駄にアプリに浪費するよりやっぱり撮影スキル、撮影センスを磨いた方がいいのか?


nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:日記・雑感

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。