SSブログ

オープン台地ですって ~ 上町台地自転車ツアー [散歩&ポタ]

今日と明日の2日間開催される「オープン台地 in OSAKA」。
要は上町台地を色んな観点から観て聞いて学んで食べて遊びましょうという企画。"上町台地の生活鑑賞ツアーコレクションと言うことで、台地を巡るツアーと街開きというか台地の生活空間をオープンにしようというワークショップがなんやかんやとプログラムされていたのですが、ワタクシことたーぱぱが予約、参加させて頂いたのは「上町台地コミュニティグリーンツアー」と「上町台地オイシイとこどり自転車ツアー」、どちらも他のツアーと違って台地を自転車で走るもの。
「上町台地コミュニティグリーンツアー」は台地の意外なところに意外な形で造られた公園とも違う開かれたお庭を巡りながら、都会の中の緑地の在り方を考えたりする緩いワークショップと緩いポタを合わせたようなツアー。10時から2時間の予定で定員20名。
「上町台地オイシイとこどり自転車ツアー」は上町台地のお薦めコースを自転車で走りながら、他のプログラムで行われているイベントやワークショップをちょこちょこッとつまんでいこうという企画。14時から2時間の予定で定員10名。
他にも気になるツアーやワークショップが幾つかあったものの、やはり自転車がらみが楽しい・・・かなと思いつつ、運良く時間も重ならないので両ツアーに参加させて頂きました。

 

続きを読む


安息 [音楽]

最近新しい楽曲がどうも耳に馴染まず、いわゆるクラシックを聴く割合が大きくなって来ています。ポタ時のBGMや風呂場でジュニア君と合唱(?)するのはAKB48だったり、なにかと話題のKARAだったりはしますが、部屋に籠ってじっくり聴くのはクラシック。

秋頃はアニメ「サザエさん」でマスオさんがヴァイオリンを弾きつつポール・ヴェルレーヌの詩を引用したりするもんだから(→記事参照)、「秋はヴァイオリン」と弦楽器づいていいましたが、さて冬に合うのは・・・と考えたところ落ち着いた先が"宗教音楽"、ことに"レクイエム"。
冬 → クリスマス → 教会 → ミサ曲 という単純な連想でもないと我ながら思うのですが、"冬はレクイエム"です。
宗教心も信心も持ち合わせていないけど、カトリックの教義も理解はしていませんが、単に楽曲として聴いてもクオリティの高い名曲は数限りなくあります。

レクイエムといえば、三大レクイエムとして、モーツァルト、ヴェルディ、フォーレのものが特に有名ですが、他の作曲家もそれぞれに名曲を残してくれています。三大レクイエムはさすがに何れも荘厳にして華麗、ドラマティックで聴き応えも十分で、未だ愛される由縁なのでしょうね。

最近の経費節減でTVのバラエティ番組でも著作権の切れたクラシックがよく使われているようですが、特にヴェルディのレクイエムから「怒りの日」がやたらに用いられているのが耳につきます。

「葬送曲」なんて訳されたり、「死者のための」と言われるとかなり暗い印象で、「怒りの日」、「呪われたもの」となると怖いくらいですが、「入祭唱」辺りは安らぎを与えるくれるのも確か。

"教義"や典礼文の内容を無視すれば・・・、

春に芽吹いて、夏は華やいで、秋に実をつけた植物が次の春を待って耐える冬。シーズンオフに身体を休めてリフレッシュするための安息。怒りや呪いは終えたシーズンを振り返っての反省だったり次のシーズンに向けての決意だったり。レクイエムを死者のためだけと捉えるのは勿体ないんじゃないかと。

気ぜわしい都会人なら、朝目覚まし時計に叩き起こされて、昼間はあくせく働いて、アフターファイブを堪能した後の静かな憩い。明日の鋭気を養うための静かで深い眠り。安息は生きるヒトにも必要だと思うのですが。

ワタクシことたーぱぱは最近、音楽は「祈りと口説」だと考えています。祈りの対象は神や仏とは限りません。信仰とは離れた、愛しい者へ届けたい「願い」と言ってもいいかもしれません。以前記事にしたベートーヴェンのピアノソナタ8番、17番や23番はその最たるもの、狂おしいほどの祈りと口説だと思って愛聴しているのですが(→記事参照12)、ミサ曲など宗教音楽は研ぎすまされた「祈り」。ココロに響くンですよねェ。

レクイエム以外、J.S.バッハのオルガン曲もさえざえと冷え込んだ冬の夜にはハマりますが、今一番のお気に入りはヨハネス・ブラームスの「ドイツ・レクイエム」かな。安らかに眠れます。

この頃「安息」を求めるのは、死ぬほど疲れているんやろうか、ワシ!?
しかし、この手の曲を流しながら昼寝なんかしているとママちゃんから「永眠する気か!?」と叩き起こされてしまうんですよねェ。

 


バイクの色は海の色 ~ 大阪港ポタ [散歩&ポタ]

今日も午後からの飛び出し。昨日ほどではないけど、まだ穏やかなお日和なので、お友達家に遊びに出かけるジュニア君を見送ってからBD-1のヒトとなる。次の土曜日は上町台地巡りの予定なので、今日は海辺、大阪湾岸を巡ることに・・・。

 

続きを読む


上町台地ツアーですって [散歩&ポタ]

寒さにめげて思い切ってのポタが出来ずにいますが、それでも一応天候がよければ飛び出せるよう、コース選定のためのアンテナはビンビン研ぎすまして情報をかき集めています。紙の書籍でも自転車散歩系が充実してきましたが、手っ取り早いのがインターネットでの検索。近隣のイベントや花の見頃をチェックして、それを目指して出かける準備。

opendaichiprogramu.jpg


で今回見つけたのが「オープン台地inOSAKA 上町台地の生活鑑賞ツアーコレクション」なる企画。大阪の屋台骨、上町台地界隈を色んな観点からしゃぶりつくそうというイベントのようで、2011年1月29〜30日にワークショップやライブ&トークショーと合わせてツアー企画が何本か企画されています。「上町台地地下ワンダーゾーンツアー」とか、徘徊者としては他にも気になるツアーはいくつかあるのですが、ポタリストとして、特に気になるのが「ツアー1 上町台地コミュニティグリーンツアー」と「ツアー2 上町台地オイシイとこどり自転車ツアー」。この2つは自転車で上町台地を巡ろうというツアーでそれぞれ29日の午前10〜12時と同日14〜16時なので連続参加も出来そう。

「ツアー1」は寺社仏閣の庭園からオフィスビル屋上庭園、実験集合住宅など上町台地内の"みどり"を巡るそうで、「ツアー2」はツアーコレクションの中からいくつか"オイシイとこどり"しながら上町台地を走るというもの。
大阪城公園や空堀商店街など上町台地は何度もBD-1で徘徊はしていますが、じっくりと散策、見学までは出来ていなかったのでこういう企画ツアーを利用してみようかと思います。

2009年の夏に「つるむde大阪」主催の「つるむdeツアー」に参加してみたのですが、こんな寒い時期こそ一人で走るよりは集団走行の方が和めるかもしれません。

こういう企画が充実して大阪も自転車に優しい街になってくれれば有り難いのですが、ねェ。


ゲーム2題~3DSとMHP3 [ゲーム]

小学生の必須アイテム、ニンテンドーDS Liteが壊れてしまったためにジュニア君がお年玉でDSiを買ってしまったのは以前記事にしましたが、本人は若干スッキリしないご様子。

N3DS.jpg


というのも近々発売が予定されている新型機ニンテンドー3DSが欲しかったようで、新しいモノ好きなそのへんはパパの息子、物欲戦隊買いたいンジャーのカイタイブラックらしいところ(ちなみにパパはカイタイブルー)。まさか直前で現用機がトラブるとは思っても見なかったんでしょうね。最近TVで流れ始めたCMを観てキリキリと歯ぎしり。DS、DS Lite、DSi、DSi LLに続いて3DS。ほぼ飽和状態ですし、3DSが売れるかどうかは対応ソフトの出来次第でしょうね。

まァ、3DS、携帯ゲーム機としてはちょっとお高い。しかも、売り物の3Dは小さなお子さんには長時間使わせると悪影響が出そうとかアナウンスされたのでママちゃんが大反対。お友達と遊びに出かける時でも持ち歩いて長時間使用は予想されること。長時間使うなと言っても聴かないでしょうし。値段が高いくせに目に悪いなんて許せへんと憤懣やるかたなし。おまけにママちゃんは3D酔いするようでUSJのアトラクション、スパイダーマンやターミネーターまで嫌っている。3DSも3DTVも我が家には導入されないでしょうね。

近所のお友達もきっと3DSには手が出ないからもう暫くはDSiでガマンすることだね、ジュニア君。

お年玉でDSiを買うとともにこっそりソフトも買い込んでたようで昨年末は持っていなかったはずの物がいくつかちらほら。DS用と合わせてPSP用も。その中に「モンスターハンター ポータブル 3rd(以下MHP3)」もあったのですが、コレは15歳以上限定。小学6年生が遊べるもんじゃあありません。「モンハン」シリーズはプレイステーション2用もWii用も買わずに過ごして来たのに密かに買われちゃあ困りもの。みんな持ってるとか、みんなヤッてるとか言い訳するのを、とりあえず没収。ママちゃんには買っていることすら内緒にしてあげるのがパパの優しさ。

MHP3.png


で、興味本位で「MHP3」をやってみた。

いやァ、シリーズ通して売れているはずですねェ。おとーちゃんがハマってしまいました。泣こうが喚こうが、やっぱり当分返却しませんぞ。


バケツの氷とBD-1試乗会 [散歩&ポタ]

毎年センター試験日は天候が荒れ気味、予報でも今日は雪・・・のはずだったが、目覚めてみると行きどころか路面も濡れた気配すらない。雪を楽しみにしていたジュニア君はあてハズレ。代わりにバルコニーに仕込んでおいたバケツの水がええ感じに凍っていたのでポケモン達のスケート大会。一晩で約2cmの厚さ、どんだけサブいねん!!

P1020869.jpg


パパは出かけたいがあまりに風が強すぎる。バルコニーで遊んでいるだけでもままちゃんから酔狂者扱い、自転車に乗るなんて言ったら大バカ扱いですよ。

 

続きを読む


名前 [日常・雑感]

このところニュース等で取り上げられているタイガーマスクさん。善意のヒトだと思われるので、正体を詮索するのも如何なものかと考えるのですが、我が家内でもちょっとした問題となっています。

タイガーマスク.jpg

トラッキー.jpg

タイガーウッズ.jpg


というのも、うちのジュニア君の名前がそれに近しいので、本人が「タイガーマスクってなんだ?」と食い付いたから。セリーグ在阪球団の愛称あるいは愛人問題ですったもんだした米国のプロゴルファーの名前も似ているのでメジャーな名前と気に入ってるようで、今回もそれなりに親近感を持った様子。

漫画もアニメもはるか昔、プロレスラー版も見たこと無い世代だし、ランドセル等を配るという行為とも結びつかないので、どういう人物かと興味を持つのもムリからぬことか。

ママちゃんやばば様達は「たー君」としか呼ばないし、パパや学校の先生方は「トラちゃん」とか呼ぶし、誰もなかなか本名で呼んでくれない中、TVから「タイガー」と聴こえたらそれなりに嬉しいようで・・・。

「ボクがマスクを付けたらタイガーマスクになって、マスクを取ったらダテナオトになるのか??」って、それはちょっと違うけどな。


タグ:ニュース

リキセンパンマン!? [装備]

P1020862.jpg


おや、まァ。アンパンマンさん。

P1020863.jpg


裏返すと「リキセンカウル・アダプタプレート」が付いている!!??

年末大掃除の際にジュニア君のオモチャ箱から飛び出して来たアンパンマンのぬいぐるみリュックサック。ご幼少の頃には愛用していても今はねェ・・・。勝手に譲り受けて、ままちゃんやジュニア君が居ない間の手慰みに改造手術(?)していました。

P1020865.jpg

P1020866.jpg

P1020867.jpg

アンパンマン号の完成!!!!

お子様達は喜んでくれるでしょうが、さすがに恥ずかしいので、これじゃあ走りません。

まァ、アンパンマンさんはオトナのBD-1には似合いませんが、幼児車やキッズ・バイク、場合によっては三輪車なんかにリキセンカウルのアタッチメントを装備して、お気に入りのバッグを取り付けてあげれば喜んでもらえるかも知れません。純正の前カゴより重宝してくれるかも知れません。それで自転車を好きになってくれれば幸い、パパと一緒に走ってくれたら超ハッピィ!!!!

今時な自転車ガールや流行に敏感なチャリ・マダムにリキセン化したオサレなバッグをプレゼントしたらモテるかな!?

因に、うちのジュニア君にアンパンマンはしっかり逆効果、もっとかっこいいバッグがいいそうな。もっと早く気付いていればよかった・・・かも。

関連記事
陸戦仕様?
BD-1ビジネスヴァージョン登場
??
フロントバッグカンタンレシピ
AKB48 - 45 なんちゃって


花自転車 [日常・雑感]

ひとつ前の記事にアップし忘れていたスナップ一点。現地の自転車を撮影して来いというパパの指示とお花がキレイだったからという理由で撮られた一枚。

P1020833.jpg


イベント用なのかはたまた観光客目当てなのか、変則三輪なのか、全容がつかめませんがにゃんこ写真集と違って少しはマレーシアっぽい??


いきもの紀行!? [日常・雑感]

この4日からマレーシアへと出かけていたサイレン女王とプリンス・スピーカーがご帰還あそばして静かなパパの"冬休み"は終了。ドアを開けるなり「大阪は寒いねェ」と騒ぐままちゃんとステレオ状態で土産話を語りかけて来るジュニア君。

おそらくパパを困らせようとお土産に買ってきた現地の怪し気なお菓子やインスタント食品は見ないフリしていたら、向こうで百数十枚撮影して来た写真を見ろとデジカメを差し出すのでMacに取り込んで見てみると・・・。

 

続きを読む


この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。